お知らせ詳細
【激走!トレニックワールド彩の国 今年もサイラー誕生】

奥秩父はすでにかなり暑く、17日の移動日も汗ばむほどの陽気でした。サンピアに前泊して英気を養い、マイルに6名、100Kに4名、駅伝に1名出場しました。
山の中は微風もあり、意外と涼しく感じられる環境でしたが、いつの間にか脱水はじわじわと進んでいたようで、ノースの1周だけで具合が悪くなる選手が続出!タツが駅伝1周終わりでサンピアに着いた時には、DNFを決めた選手がゾロゾロと…。
そんな中でも、サウスの夜間パートを粘りに粘るクラブメンバーたち!サンピア体育館で励まし合いながら、2周目、3周目と送り出していきました。わざわざ福島から他のメンバーも応援に駆けつけてくれ、会場は最高潮に盛り上がりました。
結果、今年もサイラー誕生!100Kも複数の完走者を出し、激闘の彩の国となりました。
(100mile完走・サイラー)
戸田、八巻、板垣
(100K完走)
引地、吉野、根本
(駅伝1区完走)
渡部
最新のお知らせ
-
【トピック】 【第5回oonagura100 勝手100mileレース】
2025.06.01
-
【トピック】 【トレニックワールド彩の国 今年もサイラー誕生】
2025.06.01
-
【トピック】 【ふくしまキッズトレイル&大人の駅伝南会津大会】
2025.06.01
-
【トピック】 【FTRC &Mt.mafu project共催 初級者講習会】
2025.05.03
-
【トピック】 【いわきサンシャインマラソン2025】
2025.02.24